※受付期間:R5/1/4~1/13まで
講座名をクリックするとカリキュラムを確認できます。
NO | 講座名 | 学習内容 | 定員 | 回数 | 曜日 | 期間 | 講師 | 材料費等 |
117 | 初めてのパソコン・ワード① | パソコン(ワード)の基礎を学び、仕事に生かす | 10 | 6 | 月 | 2/6~3/20 | 有川いずみ | テキスト代 1320円 |
118 | ウオーキング入門 | ウオーキングで心も体も健康に | 35 | 4 | 月 | 2/6・20・3/6・20 | 高司佳代 | 保険料200円程度 |
119 | スイーツ入門 12:30まで | 簡単においしく焼けるケーキやクッキー | 20 | 3 | 月 | 2/13・27・3/13 | 城間美直子 | 材料代3回3000円程度 |
120 | ★イタリア料理 12:30まで | 簡単で美味しいイタリア料理入門 | 20 | 3 | 火 | 2/7・21・3/7 | 馬場愼子 | 材料代 3回3000円 |
121 | 初めてのパソコン・エクセル② | パソコン(エクセル)の基礎を学び、仕事に生かす | 10 | 6 | 水 | 2/8~3/15 | 川邉佳乃 | テキスト代 1188円 |
122 | 朝の七宝 | 世界に一つのオリジナルアクセサリー | 18 | 1 | 木 | 2/2 | 久冨木原睦美 | 材料代 1000~1500円 |
123 | 早春の寄せ植え | 春の草花を知り、寄せ植えに親しむ | 20 | 1 | 木 | 2/16 | 日高圭一郎 | 材料代 1500円 |
124 |
12:30まで |
簡単においしく焼けるパン作り入門 | 20 | 4 | 金 | 2/10・24・3/10・24 | 財部みゆき | 材料代 4回4000円 |
125 | ★親子ひなまつりケーキ 12:30まで | 一日遅れのひな祭り、親子で楽しく挑戦 | 20 | 1 | 土 | 3/4 | 城間美直子 | 材料代 1500円 |
講座名をクリックするとカリキュラムを確認できます。
NO | 講座名 | 学習内容 | 定員 | 回数 | 曜日 | 期間 | 講師 | 材料費等 |
126 | 〇パソコンエクセル初級③ | エクセルの機能を学び日常生活で活用する | 10 | 6 | 月 | 2/6~3/13 | 川邉佳乃 | テキスト代 1045円 |
127 | ツボと健康 | 多くのツボを知り、健康増進に役立てる | 20 | 5 | 火 | 2/7~3/7 | 泊平八郎 | |
128 | カラーセラピー | カラーについて学び、生き生きとした生活を | 20 | 5 | 水 | 2/8~3/8 | 中之薗恵美子 | 教材費 1000円 |
129 | 楽しい絵手紙 | 絵手紙を書くことで心も体も生き生きと | 20 | 5 | 木 | 2/2~3/9 | 長野昌代 | 教材費 希望者のみ |
130 | ◎パソコンエクセル中級④ | エクセルの便利な機能を学びステップアップ | 10 | 6 | 木 | 2/2~3/16 | 有川いずみ | テキスト代 2200円 |
131 | 初めての囲碁 | 囲碁を学んで脳若トレーニング | 20 | 6 | 金 | 2/10~3/31 | 町田辰美 | テキスト代等 400円 |
132 | ストレッチポール | 姿勢改善をして元気な体作り | 17 | 6 | 金 | 2/17~3/24 | 川添まり子 | 安全保険料400円程度、ポール希望者 |
133 | ドライフラワーアレンジメント | お部屋を明るく飾るドライフラワーのかご | 20 | 1 | 土 |
2/25 |
日高圭一郎 | 材料代 2000円 |
講座名をクリックするとカリキュラムを確認できます。
NO | 講座名 | 学習内容 | 定員 | 回数 | 曜日 | 期間 | 講師 | 材料費等 |
134 | 〇パソコン初級エクセル⑤ | エクセルの使い方を知り仕事に生かす | 10 | 6 | 月 | 2/13~3/20 | 川邉佳乃 | テキスト代 1045円 |
135 | ◎パソコン中級エクセル⑥ | エクセルをさらに便利に使いこなしたい方 | 10 | 6 | 火 | 2/7~3/14 | 川﨑知善 | テキスト代 1210円 |
136 | ★免疫力up料理(隔週) | 健康増進のためのアイデア料理 | 20 | 3 | 水 | 2/8~3/8 | 木之下春果 | 材料代 3回3000円程度 |
137 | 早春の生花(隔週) | 新池坊の基礎を学び、花のある生活を楽しむ | 20 | 3 | 水 | 2/8~3/8 | 黒江道子 | 材料代3回4500円 |
138 | パッチワークのバッグ(隔週) | 大きめの使いやすいバッグ作り | 20 | 5 | 木 | 2/2~3/30 | 野間紀子 | キルト芯・型紙用紙代 1300円 |
139 | 夜の七宝 | 世界に一つのオリジナルアクセサリー | 18 | 1 | 木 | 2/9 | 久冨木原睦美 | 材料代 1000~1500円 |
講座名をクリックするとカリキュラムを確認できます。
NO | 講座名 | 学習内容 | 定員 | 回数 | 曜日 | 期間 | 講師 | 材料費等 |
140 | Zoomでリンパマッサージ(14時~15時) | 対面で、自宅にいながらリンパの流れを学ぶ | 20 | 3 | 水 | 2/8・15・22 | 東中川マユミ | 通信費 自己負担 |
141 | Zoomで夜ヨガ(隔週)(19時~20時) | 対面で、自宅にいながらヨガの流れを学ぶ | 20 | 3 | 木 | 2/2・16・3/2 | 竹内鈴江 | 通信費 自己負担 |
①市内に住むか、勤務している女性(学生は除く) ★印は男性も可
②パソコン〇印は、初歩的な技能を有する人を対象。
③パソコン◎は、パソコンの基本操作(マウス操作、ウィンドウ操作、スムーズな文字入力、Word・Excelの初歩)を習得済みの人を対象。
④親子講座は、保護者と小・中学生の児童生徒を対象。(一般講座と別で受け付けます。)
⑤オンライン講座は必ずホームページから申し込んでください。