※受付期間:10月1日~10月13日まで
講座NOをクリックするとカリキュラムを確認できます。
NO | 講座名 | 学習内容 | 定員 | 回数 | 曜日 | 期間 | 講師 | 材料費等 |
82 | 基礎医療事務 | 診療報酬請求事務の基礎を学び、ステップアップ | 20 | 16 | 月 | 11/6~3/11 | 牧口和良 | 教材費 5000円 |
83 | Xmas・正月のスイーツ(隔週)(12時30分まで) | Xmas・正月に家庭で楽しむスイーツづくり | 24 | 4 | 火 | 11/7・21・12/5・19 | 城間美直子 | 材料代 4回4000円 |
84 | 〇パソコン初級ワード① | ワードを基礎から学び、スキルアップ | 10 | 10 | 火 | 11/7~1/16 | 有川いずみ | テキスト代 1320円 |
85 | 正月用生け花 | お正月にふさわしい生け花を新池坊で学ぶ。 | 20 | 1 | 火 | 2022/12/26 | 黒江道子 | 材料代 3000円 |
86 | 茶道入門(裏千家) | 裏千家のお手前の基本とお茶のいただき方 | 20 | 12 | 水 | 11/1~1/31 | 岡西芳子 | 材料代 5000円 |
87 | ★Xmas&正月料理(12時30分まで) | Xmas料理を楽しみ正月料理の基本を学ぶ | 24 | 5 | 水 | 11/8・22・12/6・20・1/10 | 大山絹代 | 材料代 5回5000円 |
88 | 卓球入門 | 卓球の基礎を学び、体力つくりに生かす | 35 | 8 | 水 | 11/1~12/20 | 尾﨑友直 | 保険料300円程度 |
89 | 着回しジャケット | リバーシブルのジャケットで一枚数役 | 20 | 8 | 木 | 11/9~1/18 | 榎元文子 | なし |
90 | Xmas・正月のパン(12時30分まで) | おいしい手作りパンでXmas・正月を楽しむ |
24 |
5 | 木 | 11/30~1/25 | 財部みゆき | 材料代 5回4000円 |
91 | 日商簿記3級検定講座 | 経理関係の技能向上を目指して検定にチャレンジ | 20 | 15 | 金 | 11/10~3/15 | 瀬尾由美子 | テキスト代 2200円 |
92 | ◎パソコン中級w&E② | ワード&エクセルを詳しく学び、スキルアップ | 10 | 10 | 土 | 11/4~1/20 | 有川いずみ | テキスト代 4510円 |
93 | ★親子Xmasケーキ(12時30分まで) | 親子で楽しくケーキを作り、手作りの良さを味わう | 24 | 1 | 土 | 12/16 | 城間美直子 | 材料代 1家族2000円 |
講座NOをクリックするとカリキュラムを確認できます。
NO | 講座名 | 学習内容 | 定員 | 回数 | 曜日 | 期間 | 講師 | 材料費等 |
94 | 初めてのパソコンw&E③ | ワード・エクセルについて便利な機能を学び、生活に生かす。 | 10 | 10 | 月 | 11/13~1/29 | 川邊佳乃 | テキスト代 1045円 |
95 | フォト入門 | 生き生きとした写真の撮り方のコツを学ぶ。 | 20 | 3 | 火 | 12/19・1/9・23 | 樋渡直竹 | なし |
96 | Xmasのリース(ドライフラワー) | Xmasを彩る美しいリースづくり | 20 | 1 | 火 | 11/28 | 日高圭一郎 | 材料代 2000円 |
97 | Xmasお正月のフラワーアレンジメント | フラワーアレンジメントで年末年始を華やかに演出 | 20 | 2 | 木 | 12/14・21 | 家村洋一 | 材料代 2回6000円 |
98 | やさしい着物着付け | お正月やお出かけを着物で楽しむ。 | 20 | 12 | 木 | 11/2~2/8 | 福山尚美 | 教材費 700円 |
99 | 初めてのパソコンエクセル④ | エクセルについて便利な機能を学び、仕事に生かす。 | 10 | 10 | 金 | 11/10~1/26 | 川邊佳乃 | テキスト代 1045円 |
100 | タイ式ヨガ | ヨガの呼吸法で引き締まった体作り | 35 | 6 | 金 | 11/10~12/22 | 田上円実 | 保険料200円程度 |
101 | Xmasの寄せ植え | Xmasにふさわしい寄せ植えで、季節の行事を楽しむ。 | 20 | 1 | 土 |
12/2 |
日高圭一郎 | 材料代 2000円 |
講座NOをクリックするとカリキュラムを確認できます。
NO | 講座名 | 学習内容 | 定員 | 回数 | 曜日 | 期間 | 講師 | 材料費等 |
102 | 貯筋体操 | 体幹を鍛え、筋力をアップさせる健康体操 | 35 | 8 | 月 | 11/6~12/25 | 田原大二郎 | 保険料300円程度 |
103 | フラワーアレンジメント | Xmasお正月バージョンのフラワーアレンジメント | 20 | 2 | 月 | 12/11・25 | 家村洋一 | 材料代 2回6000円 |
104 | ◎CS技能評価試験対策講座⑤(表計算部門3級) | 表計算の活用機能を学習しながら、CS検定3級をめざす | 10 | 15 | 火 | 11/7~2/20 | 川﨑知善 | テキスト代 1650円 |
105 | 調剤薬局請求事務 | 調剤薬局事務の基礎を学び、仕事や生活に生かす。 | 20 | 12 | 水 | 11/1~1/31 | 牧口和良 | 教材費 2000円 |
106 | ◎パソコン中級ワード&エクセル⑥ | ワード&エクセルの基本を振り返り、さらにスキルアップ | 10 | 10 | 木 | 11/9~2/1 | 川﨑知善 | テキスト代 1430円 |
107 | ★Xmas正月料理(隔週) | 簡単でお洒落なXmas正月料理をマスター | 24 | 4 | 木 | 11/16~12/21 | 木之下春果 | 材料代 4回4000円 |
108 | ファイナンシャルプランナー2級検定対策 | スキルアップと再就職に向けて・・・検定試験のための講座 | 20 | 15 | 金 | 11/10~3/15 | 瀬尾由美子 | テキスト代 3960円 |
講座NOをクリックするとカリキュラムを確認できます。
NO | 講座名 | 学習内容 | 定員 | 回数 | 曜日 | 期間 | 講師 | 材料費等 |
109 | Zoomでお家エステ | セルフエステを学び癒しの時間とする | 15 | 3 | 月 | 11/6・13・20 | 谷村 結 | 通信費 自己負担 |
110 | Zoomでリンパマッサージ | リンパの流れを知り、元気な体に | 15 | 4 | 火 | 11/7~12/5 | 東中川マユミ | 通信費 自己負担 |
111 |
Zoomでヨガ (隔週) |
心と体のリラックスタイム | 15 | 4 | 木 | 11/16~12/21 | 竹内鈴江 | 通信費 自己負担 |
①市内に住むか、勤務している女性(学生は除く) ★印は男性も可
②パソコン〇印は、初歩的な技能を有する人を対象。
③パソコン◎は、パソコンの基本操作(マウス操作、ウィンドウ操作、スムーズな文字入力、Word・Excelの初歩)を習得済みの人を対象。
④親子講座は、保護者と小・中学生の児童生徒を対象。(一般講座と別で受け付けます。)
⑤オンライン講座は必ずホームページから申し込んでください。
⑥託児の申込みは、希望講座期間中で、1歳から就学前までの児童を受付します。
託児の希望者は、幼児の氏名・生年月日をお知らせください。